京都市のITバッチ処理またまた破綻。キヤノンITSなんでその炎上案件ひろったの?結局NECは賢かったということか

基幹システムといえど、古いものに合わせるのではなく

新しい仕組みとITのほうに、古いほうを合わせるようにしたほうがうまくいくんだけどね 


システム部門にそんな権限が与えられているはずもなく。

2020年2月に市長選。


いい加減システム系は一般事務じゃない事を理解したらどうだ?突然人事異動でやれって言われてもできないだろ。


米国だと政府系機関はアクセンチュアあたりが受注して、いい感じ割り振ってくれてるイメージがある。ただお高いんですけどね。コンサルなんて

あと地方の市レベルだとそういうわけにはいかないんだろうけど

 

IT屋さんソシャゲやどうでもいいアプリは作ってもこういう泥臭くも生活に必須のものは放置、変える気もなくSIerクソを連呼しかしないんだよねえ
政令市ぐらいの基幹系って、メインフレームで、IT事業がちゃんとマネージされてない時代に、金はあったからカスタマイズしまくりという三重苦なのでどこも移行に苦労してるよね。


長年運用していたNECが再構築の入札に参加しなかった時点で市のベンダーとの付き合い方が察される。

キヤノンも現行機能の引継ぎが期待できないのに、どういう勝算があってわざわざ火中の栗を拾いにいったのやら。


まあ京都市が悪いんだろ。

前回業者は議事録に捺印貰えず合意内容を書面化も拒否されスコープ外作業がわんさか。

市が意思決定責任を放棄してる。

最初に逃げたNECは賢い。